サラリーマンのメモ

大手日系企業に勤めて3年目、仕事について色々と語ります。

1ヶ月でフォロワー1000人達成 - 誰も教えてくれない本当にタメになるツイッター運用について -

「1ヶ月でフォロワー1000人達成 - 誰も教えてくれない本当にタメになるツイッター運用について -」というテーマで本日は書きたいと思います。

 

f:id:michi_taira:20200531210723p:plain 

 

 

1ヶ月でフォロワー1000人達成 - 誰も教えてくれない本当にタメになるツイッター運用について -

フォロワーの稼ぎ方とか、フォロワーの増やし方とか、何ヶ月で達成とか、キャッチーなフレーズでファンを獲得するために頑張っている方がチラホラ散見されますが、1ヶ月でフォロワー1000人を達成した私のアプローチ方法は若干異なります。ぜひ、タメになると思うので読んでみてください。

 

フォロワーは稼ぐものではない。

ぶっちゃけ言うと、ビジネスに関する実績もない、特別なスキルもない、面白い人生経験もない人でフォロー数が少なくて、フォロワー数が多い、ちょっとマーケティング勉強して薄っぺらい内容呟いているアカウントが嫌いです。フォロワー稼ぎとか、ファン獲得とか、そう言う考え方はあまり好きではないんです。

基本は相互フォローになって、相手にも興味を持って接していくことが大事かと思います。自分に興味を持ってくれる人を探すんじゃなくて、自分が興味を持っている人をフォローして仲良くなるようにアプローチしましょう。そうすると、自分が興味持っている人の周りに似たような人がいて仲良くなったり、自分に興味を持ってくれる人が増えるように思います。

 

「いいね」を乱れ打ちするな。意味ないし、時間もったいないぞ。

よくフォロワー多い自慢する人やクソみたいな記事に「とにかくいいねしまくって、フォロワーを稼げ」みたいな教えがあります。#駆け出しエンジニア タグに毎回いいねしてくる輩とかいますよね。全然知らないクソどうでもいい人からいいね大量に来ても、ボットかな?くらいにしか思いません。

 

想いをぶつけろ。

自分の悩み、感情をぶつけると結構いい反応をもらえます。テンプレート使ったり、緑のチェックボックス使ったり、よくある安心した顔文字使ったりするのをやめるんだ。全然つまらないぞ。機械的なツイートばかりする人はつまらないし、フォローは返さないようにしてます。まあ何を呟いてもいいし、お気楽に適当にふざけてさ、ネタとしてツイッターはやるものだと認識しながらやっているけど、誰かと仲間になりたいとか、繋がりたいとか、マーケティングの勉強になるかと思って実験してるとか、そう言う目的なら、もう少し考えながらアプローチした方がいいと思っている。

 

以下は実例だ。参考にしてくれ。

事実だけを呟いてもあんまり反応が悪い(まあ別に呟くこと自体は悪いとは思っていないが、やっぱり想いをぶつけた方が反応は良い)。

f:id:michi_taira:20200531204833p:plain

 

 

繋がっている駆け出しエンジニアやプログラマにとって役に立つだろうと考えて発信した内容は反応が良い。

f:id:michi_taira:20200531210103p:plain

f:id:michi_taira:20200531204921p:plain

 

 

イライラした時、悲しい時、嬉しい時などの感情的なツイートは伸びる。

https://twitter.com/michi_taira_23/status/1263286043635118081

f:id:michi_taira:20200531205225p:plain

f:id:michi_taira:20200531205424p:plain

f:id:michi_taira:20200531205759p:plain



今日はこのへんにしたいと思います。私のブログを見たり、ツイートを見てくださる方、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

※そのうち真面目にツイートとフォロワーに関する相関性や傾向等を整理したいと思います。